プレゼンテーションの悩み

・魅力的なプレゼンテーションができていないと言われる。
・資料の内容には自信があるが、いつもコンペで負けてしまう。
・社内にプレゼンを上手く指導できる人がいない。
・新人研修でプレゼンの指導をして欲しい。
・プレゼンテーションで話しの構成がよくわからない。
・グローバルに対応できるプレゼンテーション力を身に付けたい。

プレゼンテーション研修の特徴

  • プレゼンテーションは伝わってナンボ

    どれだけいい資料ができても、伝える人の伝達力がなければ、誰がやっても同じプレゼンテーションになってしまう。
    そのため、そのため、相手に想いを伝えるための話術を学び、話し方の基本から変えていきます。

  • プレゼンの目的は、伝えるだけでなく行動に変える事が目的です。

    プレゼンテーションは手段であり、目的は行動に変えてもらう事です。行動とは、購入してもらうことや契約をしてもらう事です。ほとんどの人が手段で満足しています。

  • プレゼンテーション能力に必要な3つの力が身につく

    1.伝達能力
    話すのと伝えるのでは、大きく違います。相手が興味をもっている時の話し方と、無い時の話し方では伝え方が違ってきます。状況に応じた伝達能力が身につく。

    2.惹きつける力
    プレゼンテーションは、パフォーマンスとして考えると分かりやすいと思います。相手を自分の世界に惹きつける必要があります。バーバルとノンバーバルを身に付けて、魅力あるプレゼンテーション力を身に付ける事ができます。

    3.説得力と納得力
    プレゼンテーションとは、上手じゃなくてもいい。問題なのは、相手を説得することです。説得するためには、話し方の型があります。基本を学ぶ事により、聞き手は納得へと変わっていきます。形だけのプレゼンテーションでは、上手だけど何か伝わってこないプレゼンテーションになります。熱意を込めて、説得して納得させるプレゼンテーション力を身に付けられる。

  • あがり症が克服できる

    プレゼンテーションでの「あがり症」は大変です。研修の匠では、あがり症克服のプロの講師が指導するため、プログラムの中に「あがり症克服」のプログラム入れる事ができます。また、日々のトレーニング方法も学ぶ事ができます。

受講対象者

・新入社員
・中間管理職
・営業職
・一般事務

プレゼンテーション研修内容

プレゼンテーション

プレゼンテーション研修は、誰でも上達します。また、自分の弱点克服のために、動画を撮影して、短時間にプレゼンテーションを身に付ける事ができます。動画により、楽しく改善点がわかるため、研修でのモチベーションも高く、最初の頃との自分を比較すると雲泥の差がわかります。

プレゼンテーション研修の主役は受講者です。講師はポイントを整理して伝えて、アウトプットさせるのが目的です。プレゼンテーション研修では、受講者のアウトプットの時間を大切にしたプログラムなため、満足度も高く修得するスピードが早いのが特徴です。講師はプレゼンテーションで結果を出してきた講師が指導するため、経験の話をいれながら、生きたプレゼンテーションを教える事ができます。

プレゼン研修タイトル【導入研修企業様】

・説得力を高めるプレゼンテーション研修【自動車業界 45名】
・プレゼンテーションの基礎を学ぶ【建築業界 14名】
・ロジカルThinkingプレゼンテーション【商社 25名】
・伝える・伝わる・理解するプレゼンテーション【IT業界 35名】
・コンペに勝つプレゼンテーション【飲食業界 25名】
・商品を購入してもらえるプレゼンテーション【化粧品メーカー 23名】
・グルーバルプレゼンテーション 【外資系企業 15名】
・魅力あるプレゼンテーション 【社会福祉法人 60名】

  • 話し方講座
  • ビジネスインストラクター
  • メールマガジン
  • 登録講師募集